4月29日(祝)マルチコインケース作りワークショップレポート
2022年5月2日
4/29(祝)、ゴールデンウィークの始まりにコインケース作りのワークショップを開催しました🧵
この日は午前の部2名様、午後の部6名様にご参加いただきました☺️
まず午前の部。
ご友人同士のご参加です。
以前からあしながおじさんをご愛用してくださっている方が、ご友人を誘って参加してくださったとのこと。
この日もENあしながおじさんの今一番人気のビットローファーを履いてきてくれました😘
この日は午後から、雨の予報。防水レザーを使用した靴ならお出かけにもピッタリですね☔
今回ももちろん、革選びからスタートです。
悩む~と言いながらも、意外とあっさり決定。
ワインとゴールドの組合せと、グレーとイエローの組合せに決定しました!
金具とステッチの糸もスムーズに決まり、早速作業開始です。
この会は2名様と少人数でのご参加でしたので、手順通りに進めていきます。
(刻印打ちとホック打ちは1人ずつしかできないので、少し多めの人数で行う場合は多少作業順を前後させて作業していただいています。)
手際よく型紙を写し終わったら、少しドキドキの裁断を行います。
なかなか普段革を切るという作業をすることがないので、慎重にカッターを入れていきます。
講師はスス~と切っちゃうんですが、自分でやると薄皮一枚残ってしまったり、ガタガタになってしまったり。。。
でも、手作りならではの味はそういうところに出る!とスタッフは信じています😁
裁断した革に刻印とスナップを押したら、穴あけをして縫製です。
革は分厚く固いため、針を通す部分すべてにあらかじめ穴をあける必要があるんですね。
最初の内はこれ全部😯?と絶望的なムードが流れますが、開けていくうちに癖になりません…か?
1か月ぶりのワークショップでだいぶボケていたのか、途中違う目を拾ったまま作業しているのを見落としてしまい、せっかく縫った部分をやり直しさせてしまうトラブルも。。。大変失礼いたしました🙇♀️
少しトラブルはあったものの、二人とも無事完成しました!
爽やかなグレーのお財布と、渋めのワインのお財布の完成です。
渋めワインは中にゴールドのパイソンを忍ばせて、開けるとキラッと✨
完成後は工場見学へ。
初めましてのお二人だったので、なかなか新鮮な体験をしていただけたかと思います。
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△
午後の部は6名満席でした🙆♀️
午前同様革選びからスタートです🔨
結局お揃い?やだー!なんて言いながらもワイワイと革選びです。
今日はブルーの革とパイソンが人気でしたね!
本体の蓋部分とポケット部分の色をバイカラーにしたい!というご要望があり、初のツートーンパターンも。出来上がりが楽しみです💗
6名様フルにということもあり、道具や機械のタイミングを見ながらそれぞれのペースで進めていただきました。
初めての方は、裁断、穴あけなど慣れない作業が続いたため、途中指が真っ赤に!肩こりと明日の筋肉痛が心配です。
初めてレザークラフトをする方に針を2本渡すと皆様???という顔をされます。両端に糸を通して本当に縫えるの?と心配されますが、むしろ一度に両側からしっかり縫うことができるので、レザークラフトではこの縫い方が一般的。
最初は糸も頭もこんがらがりますが、あっという間になれるのでご安心を。
途中あしながおじさんの実際の靴でも同じ糸、同じ縫い方で作った靴などをご紹介したところ、まさか手縫いとは、、、とびっくりされていました。
何回目かのご参加の方もいらっしゃったのですが、さすがの速さです👏
目の揃い方まで注意しながら作れるようになっていて、何事も練習だなぁとしみじみ感じてしまいました。
説明待ちでお待たせしてしまったり、複数回参加の方と初めての方がいらっしゃったということもあり、少し出来上がりに時間差はありましたが、皆様ステキに完成!
お揃いの革を選んでも、金具やステッチを変えるとやっぱり雰囲気は変わりますね。
また、初のツートンタイプも💗
より個性的な一品になりました🤩
少し時間に余裕があった方は、余った端切れ革でチャームを作ってらっしゃいました✨
完成後、工場見学へ。
複数回ご参加の方もいらっしゃったので、ピンヒールはどうやってつけてるんですか?といった応用編な質問も。
回答は、、、ぜひ工場でお尋ねくださいね😁
午後からは土砂降りの雨。足元のお悪い中、ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!
次回は5月21日(土)と5月29日(日)に開催予定です。
※お時間を少し変更しているのでご注意ください!
まだまだ十分お席がございます。皆様のご参加をお待ちしております😘
△▽△▽△▽△▽ 5月の開催詳細はこちらから! △▽△▽△▽△