嬉しい修理靴の依頼 | あしながおじさん / cavacava (サヴァサヴァ)靴の公式通販サイト【公式】

嬉しい修理靴の依頼

2025年1月10日

新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

年末にブログをアップする予定でしたが
間に合わず年明けになってしまいました。

皆様が知らない靴の事のネタを色々と探して
アップして行きたいと思いますので
今年も読んで頂けたらと思います!
今年も宜しくお願い致します!

では本題行きましょう!
今回ヒール打ちを説明する予定だったのですが
1足の修理靴の依頼が来て、その事を書きたい
と思いましたので予定変更させてもらいます!

生産部では靴を作るだけでなく、修理もやっています。
修理靴と言っても色々と依頼があります。
アッパー修理、本底交換、中敷き交換
ヒール取り替え、ヒール巻替え………
様々な修理靴が来ますが上に上げた修理が多い
ですね。週に2足くらいかな〜

後、大変なのが海外製品。生産部で製造していない物も修理が来ます。

何が大変かって?それは長くなるのでちょいちょい説明していきますね。

沢山の修理靴がある中で何故この修理靴を
取り上げたかったかと言うと……

この靴は生産部が出来て間もない時に作った靴です。約10年くらい前の靴です。


古い修理靴はたまに来るのですが凄く綺麗に
履いてくれていて靴に対しての愛情を凄く感じました!職人冥利に尽きます!
ちゃんと手入れをして履いてくれれば長い間
履けるし革の風合いも凄く良くなります。
この靴が証明してくれました!
凄く嬉しくなってしまいこの修理靴をブログに
上げたいなと思いました。

やっぱり

革は良いな!

今は沢山の合皮、人工皮革の靴が世の中に出てます。(合皮、人工皮革はPUと呼ばれてます)
弊社、生産部でもヒール巻や中底巻に使用してます。

昔に比べるとPUの加工技術がもの凄く良くなっているので革と見た目はほとんど変わりません。僕もたまに見間違えます。

PUの最大の売りは値段ですかね〜
雨の日にも履けるし、軽いし。
靴を作る工程で言えば取り都合がいいって
事も言えますね。
いい所も沢山あります。
でも1つ言えるのは劣化して表面がひび割れて来たりします。正直、耐久年数はそこまで長くは有りません。革に比べ強度も弱いです。
PUの靴は修理も出来ない靴も結構有ります。

革靴はしっかり手入れして履けば最低5年以上は履けると思います!履く頻度にもよると思いますが。

でもやはり 革 なのでちょっと高いですよね
雨の日とかも弱いし。
       
        しかし!!

今は防水、撥水の技術も発達して、雨の日でも履ける革靴も沢山有ります!

お気に入りの革靴を1つ持っていてもいいんじゃないかな〜と思います。
手入れをして履けば愛着も出て来ると思いますし!

革はいいですよ!

かなり話がそれましたが、今回の修理靴がそれだけ味の有る見た目になっていると言う事が
言いたかったのです!

ちょっと長くなってしまったので次回
修理の内容をアップしたいと思います!
この靴がどうなるのか!

話は変わりますが1月と2月に弊社工場で
靴のワークショップが開催されます。
ご興味の有る方は是非参加してみて下さい!

革靴づくりのワークショップ詳細はこちら

靴ってこうやって作ってるんだ〜と思って
貰えると思います!お待ちしております!

さいとう工場長ブログ

さいとう工場長ブログ

クロスロード生産部の工場長です。浅草にある小さな工場で、あしながおじさんやサヴァサヴァの革靴をつくっています。

この記事のカテゴリー

靴の職人たち

靴の職人たち

クロスロード生産部の靴職人たちのブログです。日々靴づくりに徹する職人たちの、普段聞けない声や熱い思いが込められています。

関連記事