靴をつくる機械たち~ヒートセッター編~ | あしながおじさん / cavacava (サヴァサヴァ)靴の公式通販サイト【公式】

靴をつくる機械たち~ヒートセッター編~

2024年9月28日

こんにちは。工場長の齋藤です。
やっと暑さも一段落!
ちょっと寒い位の日も有りますね。
暑い日がまだ何日か有ると思いますが
もう少しだけ頑張ればいい季節になりますので
頑張って行きましょう!
靴を作るにもいい季節です!

それでは機械の説明に行きたいと思います!

ヒートセッターをご紹介したいと思います。

こんな感じの機械です。

使い方はベルトコンベアーの上に靴を置くと
そのまま箱の中に運ばれます。

箱の中は大量の熱風と蒸気が出ています。
箱の中を10秒程通って来ます。
物によって時間は調整します。
箱から出て来るとシワも取れ靴も締まり
ピシッと上がります!

革は適度に熱を加える事で馴染みも良くなり伸縮性も出ます。ただ熱を加え過ぎると縮んで
ガチガチに固くなってしまうので注意しなといけません。

箱の中を通って来る間に熱風と蒸気でアッパーの革が木型に更に吸い付きしっかりと木型のラインが出て締まった靴に仕上がります。
こんな役割の機械で、欠かせません!

ただヒートセッターを通した後に
皆さんが靴を見て
   
変わったな

とは思わないと思います。正直見た目はそんなに
変わらないと思います。
流石に靴を作ってる人間には分かりますが!

見た目はそこまで変化は無いのですが
靴を持った時の感触がやっぱり違います。

あ、それと注意してもらいたいのが
と言われてもヒートセッター使いませんね!

金具付きの靴です!要注意です!
金具がかなり熱くなって靴を回収する時に触れてしまうと火傷します!何度も有ります。


ヒートセッター分かって頂けましたでしょうか?

毎回思うのですがどう言ったら伝わるか
わかり易いか、難しいです。
普段何となく機械を使うのでは無く
色々と考えながら機械を使っていれば
もっとスムーズにわかり易く表現出来るのかな
と思います。今更遅いですけど。

次回は底付けで使う最後の機械
圧着機をご紹介致します!

少し寒くなって来ましたので風邪等引かない様に
気を付けて下さい!
最後迄ありがとうございました!

さいとう工場長ブログ

さいとう工場長ブログ

クロスロード生産部の工場長です。浅草にある小さな工場で、あしながおじさんやサヴァサヴァの革靴をつくっています。

この記事のカテゴリー

靴の職人たち

靴の職人たち

クロスロード生産部の靴職人たちのブログです。日々靴づくりに徹する職人たちの、普段聞けない声や熱い思いが込められています。

関連記事