この靴…何かおかしい…? | あしながおじさん / cavacava (サヴァサヴァ)靴の公式通販サイト【公式】

この靴…何かおかしい…?

2025年4月20日

こんにちは、工場長の齋藤です。
暖かくなって来ましたね〜何をやるにも
いい季節になりました!
花粉はピークっぽいですが。毎年、毎年
花粉症の方を見ておりますが本当に辛そうですよね。花粉症の方には辛い時期ですが頑張りましょう! 

どうせすぐ暑い夏が来ますから!

今回は弊社のパターン等を作ってくれている人物
の話をしたいと思います! 
ブログを初めた当初、軽〜く紹介させてもらったのですがそんな説明では全然足りないので
今回はその凄さが分かる一部を紹介させて頂きたいと思います!

今日もいい靴が出来たな〜!
本当に良く出来た!

いや待てよ…この靴何かおかしく無いか…?
ちょっと調べてみます。

……

………

………!

小さい!しかも凄く

この靴、凄く小さいのです!

実際の靴と比べてみると……


こんなにも違います!

木型も

この靴の凄い所がパーツ、工程、等全て
普段、工場で作られている靴と全く同じなんです!

流石に機械は使えませんが!

見た目だけで、あ~小さい靴だな〜
ならそんなに凄いとは思わないのですが完全に普通の靴を再現している所が凄い!
初めて見せてもらった時は結構衝撃的でした!

多分皆さんにはあんまり伝わって無いかな〜
残念。伝え方、説明が悪いか!

この小さいな靴をパタンナーの方が1から
作り上げます。材料とかも既製の物は大きすぎるので全て加工します。ミシンもどうやってかけるんだって言う位小さい物です。
凄いですね〜。

こんな凄い方が生産部ではパターンをやってくれています。なのでいい靴が上がる訳です!

出来ればパーツ等の写真も載せたいのですが。
お忙しい方なので。 

次回掲載出来る様に交渉してみます!
しばしお待ち下さい!

交渉決裂したらすいません。頑張ります!

では短い春を楽しんで下さい!

さいとう工場長ブログ

さいとう工場長ブログ

クロスロード生産部の工場長です。浅草にある小さな工場で、あしながおじさんやサヴァサヴァの革靴をつくっています。

この記事のカテゴリー

靴の職人たち

靴の職人たち

クロスロード生産部の靴職人たちのブログです。日々靴づくりに徹する職人たちの、普段聞けない声や熱い思いが込められています。