立ち仕事でも疲れない!スタッフのお仕事靴 | あしながおじさん / cavacava (サヴァサヴァ)靴の公式通販サイト【公式】

立ち仕事でも疲れない!スタッフのお仕事靴

2025年4月25日

こんにちは🌸
有楽町マルイです!

今日は1日中立ち仕事のスタッフが実際に履いてる靴を、働いてる様子と共にご紹介します☺️

まずはスタッフMが実際に履いている、サヴァサヴァのレースアップシューズです👇🏻

サヴァサヴァ厚底レースアップシューズ (CA_7420193)
着用カラー:シルバー
価格:22,880円(税込み)

接客の時に中腰やしゃがみ込む事が多いですが、傾斜がなくフラットなので足の疲労感が少ない1足です😊
ソールが安定していて屈んでも全体をしっかり支えてくれるため、忙しい土日は特にこの靴を履いています!

そしてこの靴を履いているとお客様から可愛い!と言ってもらえることが多くて、違う靴からサヴァサヴァのレースアップシューズに決まることもありました✨

カジュアルからきれいめまで幅広いスタイルに合わせやすい所も選んだ理由です✨
また靴下の色や柄で遊ぶこともできます☺️!例えばこの夏は流行りのシースルーソックスで、秋は濃いめカラーの靴下で合わせたり🧦
一足で色んなスタイルが楽しめるのも嬉しいポイントです!

続いてヒールが好きなスタッフSが選んだのはコチラです👇🏻

サヴァサヴァ厚底チュールサンダル (CA_7305425)
着用カラー:シルバー
価格:19,800円(税込み)

同じくサヴァサヴァから今年登場した厚底サンダル✨
接客の時だけでは無く片付けの時もかがむ体制が多いのですが、先程と同じでつま先に厚みがあるのでヒールが高いのに傾斜が少なくて楽です😊

厚底はつま先の返りが無いものが多い印象ですが、こちらは羊革なのとメッシュ部分も足の動きに合わせて曲がってくれるため足運びが軽くてお仕事シューズにピッタリです❣️

靴屋のスタッフは意外と力💪仕事なんです!
片付けの時は一度に何箱も持ってストックと売り場を行ったり来たり🚶
靴箱を沢山持つと結構重たいのですが、太めのヒールなので安定感バッチリです👌🏻

ヒールがあると縦長効果があって全身のバランスが取りやすいので、スカートやパンツ何にでも合わせられます❣️
春夏のお洋服とシルバーって最強に相性がいいので、ヒールが高いサンダルを探していた私は即決しました!

今回はシルバーを履いていたスタッフ2人のお仕事シューズを紹介しました🌷

次回は第2弾。他のスタッフのお仕事シューズもご紹介していきます!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます😊

有楽町マルイ STAFF

有楽町マルイ STAFF

あしながおじさん/サヴァサヴァ 有楽町マルイ 2F 店舗のイベントやお得な情報を紹介しています。 取り扱いブランド あしながおじさん|サヴァサヴァ|ENあしながおじさん|ANYO

この記事のカテゴリー

スタッフ購入靴

スタッフ購入靴

スタッフが実際に購入した靴やコーディネートをご紹介。特にショップスタッフの購入靴は疲れにくい靴が多いので、ぜひ参考にしてくださいね◎

関連記事