3月15日(土)巾着ポシェットづくりワークショップレポート | あしながおじさん / cavacava (サヴァサヴァ)靴の公式通販サイト【公式】

3月15日(土)巾着ポシェットづくりワークショップレポート

2025年3月17日

3月15日(土)ワークショップを開催しました。
この日の製作品は『巾着ポシェット』です。

今月、浅草での開催はこの日1日のみとなりましたが午前午後ともに満席での開催となりました🙌ありがとうございます!

午前の部。

弊社のワークショップでは恒例となりつつある革選びからスタート!
今回は本体になる革を一枚、ステッチとショルダー紐になる革紐を一組選んでいただきます。
ズラッと並んでいる革。革のシボ感、ちょっとしたシワの感じ等々、同じ色でもそれぞれ表情があり組み合わせ選ぶの悩みますが楽しいですよね😊

それぞれのベスト!を選び製作スタートです。
裁断、穴あけ、縫製とすすみます。
穴あけで一斉にハンマーの音が響いた以外は、皆さん黙々と製作に集中!な製作風景でした🔨

こうして集中して何かをつくる時間も日々の生活のなかでは、なかなか貴重ですよね😊

最後はご自身で刻印したヌメ革タグとチャームをつけて完成👏

午前の部はオフホワイトでの製作が3名!実は今回新たに足した革でした♪
グレージュの紐で柔らかな印象のアクセントも良し、ワントーンでの製作もまた良き🤍
同じ革でもステッチでも印象変わりますよね。

チョコレートのような美味しそうな組み合わせや🍫、ライトグリーンとベージュでナチュラルな雰囲気での製作の方、グリーンとブルーの組み合わせがその日来ていたニットとピッタリだった方💙…どの色もとっても素敵です✨

製作のあとは工場見学です。
全集中した製作のあとだったので、お疲れもあったと思いますが皆さん最後までありがとうございました!

またのお越しをお待ちしております😊
ご参加ありがとうございました。

続きまして午後の部です。

午後も同様革選びからスタート♪
皆さん相談しながらもサクッと決めていた印象です。
迷っても第一印象に戻ること、普段のお買い物でもあるあるですよね😉

午後はお2人でご参加の3組6名様だったので、作業に集中しながらも、お互いの進み具合が気になったりアドバイスしたり😊楽しそう♪

午前午後ともに大変だった!という、声があったのが穴あけ。
『他の製作品もこんな感じですか?』という質問もいただきましたが、穴あけに関しては針を使って縫う製作の方がやりやすいと思います🙆
ぜひまたチャレンジを!
そしてやっぱり疲れたーという方はフォローします😊

大変だった箇所は皆さんそれぞれだったかと思いますが、順調にすすんでましたよ~👏

午後は全員違う色での製作!
完成品がテーブルに6個並んでる様子は華やかでした✨

こちらのカメラに1枚しか写真が残っていないのですが🙇、午後はご参加されたペアでそれぞれ記念撮影。
手にとっていただくと皆さんピタリと似合ってるんですよね~😊
ぜひお揃いでお出掛けも楽しんでくださいね♪

製作後は工場見学へ。
機械を使うところでは、あっという間に仕上がる様子に『おぉ!』と驚きの声が上がったり。
製作~見学と楽しんでいただきありがとうございました😊

今回午前午後ともに全員が初参加の方!
リピーターさんも多い弊社のワークショップ。(リピーターの皆さん、いつもありがとうございます♥️)
久々の全員初参加が、ワークショップで一番長くやってるアイテム(そして記念すべき第一回目のアイテム!)の巾着ポシェットだったので、何だか感慨深いスタッフでした😌

ワークショップご参加ありがとうございました!

⸜᠃ ⚘ ᠂ ⚘ ˚ ⚘ ᠂ ⚘ ˚ ⚘ ᠂ ⚘ ˚ ⚘ ᠂ ⚘ ᠃⸝

今月の浅草でのワークショップはこの日のみでしたが、今週末22日(土)はコピス吉祥寺に伺いまして出張ワークショップ開催します!
革を編んでブレスレットをつくります。
ご予約不要でご参加いただけますのでショッピングの合間にぜひお立ち寄りください☺️
≫コピス吉祥寺での出張ワークショップ詳細はこちら

そして来月の浅草のワークショップは一年以上ぶりに😲『スマホショルダー』がリニューアルして再登場!
以前のものとデザインも変更していますが、お客様の声をもとにサイズも少し大きめに変更しています☆
≫4月のスマホショルダーづくりワークショップ詳細はこちら

こちらもぜひチェックしてみてくださいね!

ご参加お待ちしております。
よろしくお願いいたします😊

生産部 STAFF

生産部 STAFF

浅草にあるクロスロードの自社工場。 職人が集まり、ほとんど手作業で靴をつくっています。毎月レザークラフトを行うワークショップも開催しています。 Instagram @shoesfactory_asakusa

この記事のカテゴリー

ワークショップ

ワークショップ

クロスロード生産部が運営する、あしながおじさんのワークショップ。靴に使った余り革を使い、レザークラフトをしています。毎月、浅草で開催中!

関連記事