7月31日(日)ミュールサンダル作りワークショップレポート
2022年7月31日
7月最終日、サンダルづくりのワークショップを開催しました🔨
まずは午前の部の模様をお届けします✏️
午前の部は3名様にご参加いただきました。
まずは仕込みと呼ばれる下準備からスタート!
アッパー、中底、本底、ヒール本体、ヒール巻き革と一つ一つ糊塗りをしていきます。
糊といっても、紙を貼るようなスティック型のものではなく、ハケを使って塗っていきます。
この糊塗りの作業…簡単そうなんですが、意外と難しい!と思った方も多いのではないでしょうか?
塗り残しがないようダマ(糊の塊)にならないよう丁寧に進めていきます。
作業毎に工場長の見本を見てもらってから進めていただくのですが、毎日この仕事をしている工場長の見本は当たり前ですがスムーズで、それを見ているお客様から思わず『おぉ✨』と歓声が出たりもしてました😆
でも今回ご参加いただいたお客様は皆様のみ込みが早く、初め戸惑いつつやった作業も2つめ(靴は左右分あるので同じ作業を繰返します)はすんなりとキレイに出来ていて、スタッフからもつい『おぉ✨スゴーい!』と声が出てしまいました😆
作業も順調にすすみ、釣りこみ後には試履きもしてサイズもバッチリ確かめたら、最終工程底付けです。
曲がったりしないよう少々緊張しながらも、皆さん最後まで丁寧に底付けを終え、圧着機➡️ロゴ入りの中敷きを貼って…お疲れ様でした!完成です👏
お揃いではないのですが、ブルーとホワイトの感じが爽やかでステキだったので3足揃えて撮らせて貰いました(一枚め📸)
涼しげな感じで各々良いですよね~✨
この暑さでお出掛けもなかなか大変ですが、履くのが楽しみですね😊
続いて午後の部の模様です!
今回のワークショップではヒールの巻き革を予約時キープ、もしくは当日実物見てみてから決めてもどちらでもOK🙆としてたのですが、午後の部はまずは巻き革選びからスタートしました。
リピーターさんの2名様と初参加の2名様での開催だったのですが『どっちが良いと思います?』と初対面同士で相談したりと、午後は賑やかなワークショップスタートとなりました😊
午前の部と同様に作業毎に、まずは工場長が『ハケはねかし気味に』とか『ここは外に向けて』などポイントを伝えつつ見本を見せてから、お客様にやっていただきます。
…しかし同じようにやりたいのですが、これがなかなか難しい😅
時折『え⁉️』とか『ん⁉️』とか疑問系な声が聞こえつつも😆皆さん着々と作業は進んでいました。
そして作業が進むごとにチラホラと『かわいい💕』という声も♪
どんどんサンダルの形になっていくので気分もあがりますよね~😊
写真にはないのですが釣りこみをして、底面の銀すりをした後にヒートセッターという機械に靴を通します。
機械から出てきた靴を順番にお客様にお渡しする為、説明がお一人ずつになってしまったのですが、初めの方にお話をしたら伝言ゲームのように後の方にお客様同士で説明を伝えていただけるというチームワークが✨
フォローありがとうございます😆!
作業に没頭してると時間もあっという間に過ぎ、皆さん無事サンダル完成しました✨お疲れ様でしたー👏
長年あしながおじさんの靴を愛用していただいている(ありがとうございます☺️)お客様はヘビ革ラブ💓という事でもちろん、ヒールにヘビ革を!
ナチュラルな感じがステキです!
ブルーとオフホワイトのアッパーの方は皆と相談して決めたシルバーのヒール巻き。
シルバー正解🙆ですね✨
リピーターさんの2名様はブラックとホワイトで色違いなんですが、同じシルバー箔の革を使い、さりげないお揃い感がかわいい😃♪
そしてお揃い風と思いきやヒールの色で全然雰囲気が変わるのもまたステキです✨
猛暑続きの毎日ですが、この日も暑かったですねー💦
暑いなかのご参加ありがとうございました!
また気になる作品ありましたら是非ご参加ください😊