たくさん歩けるロングブーツ|2024-2025秋冬

2024-2025 WINTER
LONG BOOTS
寒い冬にぴったりなロングブーツ。コートと相性がよく、11月頃から本格的に取り入れたいアイテム。トレンドの厚底タイプから上質レザーのものまでご紹介します。
「サイズ選びに失敗しそうでネット購入は不安」
そんな方にも、+550円で返品交換の送料が無料になるロングブーツ保険があるのでご安心ください!
≫詳しくはこちら
あなたはどのタイプ?
タップすると該当部分にリンクします。

1.イベントに履きたい!厚底ロングブーツ

太ヒールやタンクソールの厚底ブーツは2024-25秋冬トレンド。
年末年始に向けたライブやイベントにぴったり。歩きやすく、楽にスタイルアップできる履き心地にもこだわっています。
NO.2 ライブにおすすめレースアップブーツ

ライブやフェスでよく見かける、厚底のレースアップロングブーツ。
ミニボトムスに合わせるのはもちろん、コスプレ好きさんにもハマりやすいデザインです。
byあしながおじさん
厚底レースアップロングブーツ
ブラック|ブラックコンビ
ヒール高:6.5 cm(傾斜2.5 cm)
¥12,980
NO.3 軽量で動きやすい厚底ロングブーツ

歩きやすさ重視の方には、軽量の厚底ロングブーツがおすすめ。
ウェッジソールで安定感バツグン。スエード調素材のブラックシルキーも人気です。
byあしながおじさん
軽量|厚底ウェッジロングブーツ
カラー:ブラック|ブラックシルキー
ヒール高:8.0 cm(傾斜3.5 cm)
¥12,980

2.時代を問わず人気のジョッキーブーツ

いつの時代もトレンド問わず履ける定番のジョッキーブーツ。
乗馬スタイルから生まれたジョッキーは、ヒールが低いため動きやすさがありながら、品のよさも漂う大人のアイテム。長く愛用できる一足を見つけてみて。

3.約5cmヒールで歩きやすいストレッチブーツ

高すぎず、低すぎないちょうどよい5cm前後のヒール。
スタイルアップしつつ、歩きやすさも両立する高さです。この高さにストレッチ素材を組み合わせたブーツは、すっきり見えするのでオフィスコーデにもおすすめできるアイテム。

4.美脚効果の高いヒールアップロングブーツ

脚をほっそり美脚に見せたいならヒールアップブーツを。
シルエットの美しさはサヴァサヴァならでは。きれいめスカートコーデの多い方にぴったりです。6cmヒールを上限としており、歩きやすさも兼ね備えています。
ロングブーツ、いつから?
気温20度のラインが目安!
夏フェスなどでもロングブーツを取り入れている方も多く、シーズンレスで取り入れられるファッションアイテムではあります!
ただ実際のところ、「いつからがベスト?」というお問い合わせも多いです。
目安としては、気温20度を下まわっていれば快適に履いていただけます。20度以上になると筒部分が汗ばむことが多いので、吸汗性の高い長めのソックスを合わせて履くと気にならないですよ。

いかがでしたか?
最近の冬は、急に寒くなるパターンが多いですよね。ロングブーツの防寒性は高く、また履くだけでおしゃれ度も上がるので、真冬にカジュアルすぎる足元にしたくない方にもおすすめです。
ぜひお気に入りの一足を見つけてみてくださいね。